PREMIUM BEADS
Home
New
Concept
Indian jewellery & Turquoise
Coordinate
blog
練り物とナチュラルのターコイズ
Category :
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ナチュラルターコイズとは、人工処理されていない天然の石の事をいいます。ただ、ナチュラルということは特に樹脂コート等をしていないため、割れやすかったり、変色したりする可能性があります。そのためにジュエリーとして使う際、ナチュラルでないターコイズを使用する場合も多いです。
上述した樹脂コートには、スタビライズド(内部の空洞に樹脂を入れ、硬度を出したもの。若干色が濃くなる傾向がある) やカラートリーテッド(色付きの樹脂を入れ、色を調整したもの)があります。カラートリーテッドまでいくと少し人工的な気がしてしまいます(個人的な感想)。
ターコイズは非常に多孔質であるため、粉砕されたり、破片になったものを集めて接着剤・ガラス・セラミック・プラスチックで再生できます。このようにして出来たターコイズを日本では”練り”と呼んでいます。
スタビライズド(Stabilized)について更に書くと、ターコイズの強度や劣化を防ぐためにする加工のことで樹脂コート?のようなことをするものです。
実際、グレードの低いターコイズを見ると、それは軽石みたいで強度が弱く、すぐに割れてしまいます。全体の10%以外は全てそんな感じでは、全く売り物にはなりません。そこで、樹脂コートをすることによって強度を高め今まで捨てていたターコイズを売り物にしたのです。
型番
205
販売価格
0円(内税)
在庫数
売切れ中
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
My account
-
Contact
-
Policy
-
Terms
Cart
View Cart
Mail Magazine
メルマガ登録・解除はこちら
Search
全ての商品から
無垢ゴールドビーズ(K18)
無垢シルバービーズ(SV925)
ホワイトハーツ (white heart beads)
革紐(ディアスキン)
インディアンジュエリー
留め具
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
Category
無垢ゴールドビーズ(K18)
無垢シルバービーズ(SV925)
ホワイトハーツ (white heart beads)
革紐(ディアスキン)
インディアンジュエリー
留め具
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
Topic / トピック
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
無垢ビーズ
Concept (コンセプト)
New (新着情報)
携帯サイト
Link / リンク
リンクの貼り方(相互リンク歓迎!)
リンク
Feeds
RSS
-
ATOM
広告
インディアンジュエリー
WEB SHOP 探検隊
SEO対策
:
ビーズ
SEO対策
:
シルバー
SEO対策
:
ゴールド