PREMIUM BEADS
Home
New
Concept
Indian jewellery & Turquoise
Coordinate
blog
ナンバーエイト(number 8 or #8) ターコイズ
Category :
Indian jewellery & Turquoiseの小話
三大ターコイズの一つでクイーンの名称を付けられているターコイズです。あまりターコイズについて知らない人でも聞いたことはあるのではないでしょうか?
特徴は、淡いブルーに細かなスパイダーウェッブを配したものです。スパイダーウェッブは、赤褐色をしたものが良く見受けられます。
普通ターコイズで淡い色をしたものは、ターコイズの中に色々入っていってしまい、劣化したような形で濃い青から水色に変わっていきます。この場合、そのターコイズはグレードが低いため隙間が多く存在して、その隙間に不純物?が入っていき薄くなっていきます。しかし、ナンバーエイト(number 8 or #8)のターコイズは、元から水色をしています。それでいて高硬度でありますので他のターコイズとは異なるのです。
水色のターコイズは欧州で人気があり、アメリカでは濃い青のターコイズの方が人気があるといわれています。
最高級のナンバーエイトターコイズは、水色の下地の中に、黒のウェッブが走っていました。その水色と黒のコントラストが際立ち美しさを増していました。この非常に強いコントラストはなんとも魅惑的で、まさに吸い込まれるような想いでした。想像してみてください。あの水色に、普段金や茶のマトリックスが入っている部分に、黒い線が走る様子を・・・。良く見るナンバーエイトの茶のウェブが黒になったものを思い描いていただけると想像しやすいと思います。
このようなナンバーエイトターコイズは、普通は知らない人に、売買するようなものではないみたいです。知り合いになって、さらにそれを買う機会に恵まれたもののみが手に出来るようなものらしいです。
型番
209
販売価格
0円(内税)
在庫数
売切れ中
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
My account
-
Contact
-
Policy
-
Terms
Cart
View Cart
Mail Magazine
メルマガ登録・解除はこちら
Search
全ての商品から
無垢ゴールドビーズ(K18)
無垢シルバービーズ(SV925)
ホワイトハーツ (white heart beads)
革紐(ディアスキン)
インディアンジュエリー
留め具
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
Category
無垢ゴールドビーズ(K18)
無垢シルバービーズ(SV925)
ホワイトハーツ (white heart beads)
革紐(ディアスキン)
インディアンジュエリー
留め具
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
Topic / トピック
Indian jewellery & Turquoiseの小話
ビーズを使ったコーディネイト
無垢ビーズ
Concept (コンセプト)
New (新着情報)
携帯サイト
Link / リンク
リンクの貼り方(相互リンク歓迎!)
リンク
Feeds
RSS
-
ATOM
広告
インディアンジュエリー
WEB SHOP 探検隊
SEO対策
:
ビーズ
SEO対策
:
シルバー
SEO対策
:
ゴールド